最近のゲームは周回プレイが必須なことが多いです。仕事でストレスandゲームしてストレスと、ストレスのマシマシしてる人もいるのではないでしょうか。そんなアナタにオススメな方法が、
- 多ボタンマウスのススメ
- スマホゲームをPCでプレイ
全てのゲームの規約を読んだわけではないので、実践する時は自己責任でお願い致します。
(グラブルはEndValがプレイしてるので、自信をもって問題なしと言えます!)
また、マクロやBOTはプレイ規約違反になりやすく、リスクリターン(ちょっと楽できる代わりにアカウントBAN)が合ってないので説明しません。
2020/02/21更新、下記の記事にデバイスまとめました!
多ボタンマウスのススメ
具体例を出すとグーグルクロムでグラブルをプレイする場合では、 バックスペースキー→「戻る」ですが、これをマウスのボタンに設定する方法です。下記のような設定にしてます。

おすすめのマウス
ボクは10個(有線+無線)ほど使ったマウスで最高!と思える愛用マウス、
周りの友人にも評判が良い多ボタンマウスがコチラ!!
有線型だと大人気のモデルG300SシリーズからG300Sr!
スマホゲームをPCでプレイ
よくあるブラウザのUI偽装とか仮想OSの構築とかではないです。なんと「スマホの画面をPCに表示して、PCからクリックができる (しかも低遅延) 」ツールを紹介します。
「scrcpy」
使い方などはリンク先を参照していただけたら分かります。
おすすめのモニター
愛用のPCメインモイター「XB2783HSU」です!
程よい大きさ、なんと縦向きにできます。
(縦向きは、プログラムとかブログ書く時、スマホゲーをする時に便利です!)
おすすめのUSBケーブル
愛用のUSBケーブルです!急速充電ができて、USB2.0対応でデータ通信も速い
「MPA-AMBS2U12RD」
(データ通信しながらの充電はできないので注意)
よきゲームライフを・・・またの!
コメント