というわけでかのちゃんさんのツイートがあって相場がスゴイことになりました。
採集で取得できる「黒い結晶の破片」を
「先の尖った黒結晶の欠片」「堅い黒結晶の欠片」
「カプラスの石」に交換できるクエストが追加されたとのこと。
ここではクエスト追加の利点、注意すべきことを記事にしてみました。
どうぞ最後まで見ていってください。
そしていつもの余談タイム!
急ですがよく寝れてますか?
「休日に多く寝ればいい」「今日は早寝したら今週楽になる」
そう思ってませんか?
いわゆる睡眠の質を具体的かつ論理的に書かれた本を紹介します。
ボクはお硬い本が苦手だったので、マンガ版で買いました。
マンガなので、お硬い本の要点は分かりやすく書かれててオススメです。
このクエストのすごいとこ(大きな利点)
現状市場でも枯渇している、
「先の尖った黒結晶の欠片」
「堅い黒結晶の欠片」
「カプラスの石」
この3種類は真Ⅴ装備取得やその後の強化につながる、
努力すれば確実に強くなれるアイテムです。
その供給量が増えるのは全冒険者の成長につながります。

また採集で集めるアイテムが交換条件となっています。
そのためMOB狩りよりある水準まではシルバー効率が悪い、
生活コンテンツの救済になると思います。
(個人的には今の「謎の薬用人参」イベントが
常設になればいいなと思ってます。)
注意すべきこと!の前に
ここからは「黒い結晶の破片を市場から買う時、いくらまでなら得か?」を、
計算していきます。しかし大前提として、
「多少損でも確実に入手できるなら、そのほうがいいよ!」
という意見は十分理解できますし、
売り手側としても少しでも高値で売れるのは嬉しいことです。
なのでここからは興味本位で計算したらこうなったよという、
感情を抜きにした計算結果だと思って読んでいただければ幸いです。
黒い結晶の破片を市場から買う時、いくらまでなら得か?
ここからは「現状の価格」で注意すべきことを説明します。
結果からいえば、「1個40万シルバーまで買えれば得である」となりました。
ただしいろいろ前提条件があるので、それを説明します。
- 先の尖った黒結晶の欠片などは上限価格とする。
(尖った3.6M、堅い1.6M、カプラス3.0M) - 尖った15個、堅い15個、カプラス20個を取得するために、
黒い結晶の破片を合計350個交換に必要である。
計算式と答えはこうなります。
(3.6×15 + 1.6×15 + 3.0×20)/ 350=39.4万シルバー
では2021/11/15、7:18の市場価格を見てみましょう。

単価5000シルバー程度なので、
無視してもいいレベルですね。
ただ昨日の夕方ごろに売った人はおめでとうございます!
めっちゃ利益がでたと思います。
現状で46.7万はさすがにヤバすぎたw

今後の予想(日本で実装されたとしたら)
生活民が日本鯖にもっと多くいたら、
最低価格から一気にその2倍以上の値段には、
なりません。
また「蒼いたてがみの荘園」家具材料の相場上昇を見るに、
先行情報を見ないで、実際に日本にきたら売買行動する人が、
多数派だと思います。
そのため、
予想その1「値上がって単価50万くらいかなー?」
ただここ最近、採集してて思うのが、
黒い結晶の破片を毎週350個って、
かなりきついので供給しきれない可能性もあります。
そのため、
予想その2「上限価格に到達して枯渇する」
この2択だと思っています。
まとめ
総合すると採集をまったくしないし、今後もする気がない人は、
(予想その2より)「今のうちに黒い結晶の破片を買っておくほうがいいかも?」
ってな感じですね。まだテスト鯖の話なので今後どうなるやら・・・。
今回はそんな感じでおわり!
では、またの~。