ブラックストーンと黒魔力水晶ともに天井価格なので、
エルビアオークで狩りしてきました!
運なので体感ですがドロップバフアップの効果などを記事にしました。
狩りDKのステータスや狩る場所は以前記事にしたので、
こちらを参照してください。
ドロップアップバフについて
最初「テントバフ入れてる?」って言われた時、
「(身体強化なら)入れてるよ!」と、
アンジェッシュコントしていましたがコレです。

さらに期限が近づいてたため、終末スクロも使いました。

あとはアイテム獲得スクロール2段階

カーマスリブの祝福

以上がドロップに関するバフです。
実際に1時間狩りをしてみた
小さな精霊を2回引けた狩りの成果は
- ゴミドロで222Mシルバー
- ブラックストーンが合計で190個
- 黒魔力水晶が7個
- バルタラの炎、虚無の種、激怒、心臓は
持ち歩いてるため不明
ただバルタラ多めに落ちた気がする
となりました。
テントバフなしだとブラックストーンが150個、
黒魔力水晶2~5個くらいだったので、
効果があるんじゃないかな?って感じでした。
特に黒魔力水晶はエルビアでも落ちづらく、
市場でもなかなか購入できないため、
ある程度個数を確保できるのは嬉しいですね。

まとめ
エルビア、ツンクタ、星の墓場くらいなら、
テントバフはありだと思います。
ただアクマンくらいになると、
ドロップ品の関係でビミョウかもしれません。
カプラスが手に入らない分、
ゴミドロとブラックストーンがうまく、
アグリスの熱気も消費しやすいので、
エルビア狩りオススメです!
では今回はこのへんで、またの~