ようやく個人的目標だった、錬金と栽培で名匠になることができました!

各コンテンツの攻略や最適解については、名匠の上位ランクである道人になってる先人様にまかせて、この記事では、「そもそも最初はどうすればいいか」について解説していきます。
どの生活コンテンツがオススメでしょうか?
「どの生活コンテンツを優先すべきか」
という問題にぶつかる人が多いと思います。
ボク自身もそうで、初めの頃は、
「なんとなく今、料理してるけど金策になるんかな?」
とかボンヤリ思いながらプレイしてました。
これに関してはズバリ言います。
「好きなのやってください」
と一言で突き放すことはしないので、安心してください!
(「安心」で検索したら出てきた画像だけど・・・安心できますかね?)

ただし、どの生活コンテンツもそうなのですが、
「そのコンテンツをしないと熟練度が上がらない」
という当たり前の部分があるので、オススメは、
「あるコンテンツに10分だけ触れてみる」
が答えとなります。そして、
「コレ、、続けるのキツイ・・・」
と感じたら即時中止して、次のコンテンツに触れましょう。
これの繰り返しですね。
ボクの場合は「海関連と貿易」がまさにソレでした。
海関連:え?船必要ってなんよ、馬すら買えてないのに・・・
貿易関連:は?貿易アイテムの数多すぎやし、馬車ってなんや・・・
あと両方とも、何もしない時間が長すぎて辛かったです。。
というわけで補足も込めて、最初に戻ると、
「実際に少しだけ触って、
楽しいと感じるものから、
好きな順番で生活コンテンツをする」
がこの記事で伝えたい事です。
調べて調べて実際は何もできなかった!
とならないように。。
エンドは何から着手したのか?採鉱が最高にいいゾ
前章でもいいまじたが、好きな順番が一番いいです。
ただそれでも迷っちゃう、という方向けに、ボクの場合を紹介します。
(だいぶ変態チックなのでご容赦を)
コンテンツ自体はベリア村のクエストで体験できます。岩にツルハシとかですね。
そこで発見したのです、ツルハシを持ってブンブンしてる、
ダークナイトさんが・・・たゆんたゆんとなってるのを。。

とても良かったので採集(採鉱)から始めました。
これもMMORPGの醍醐味だとボクは思います、はい。
その後、鉱物っていくらで売れるんだろと思いました。
市場で「鉄」と検索すると、鉄鉱石から派生するものを発見。
ここから加工(加熱)を始めました。
眼福眼福としながら、様々な鉱石を手に入れ、溶かしました。
その後、
釣りイベントが来て釣りを、
住居ってイロイロおけるのかーっと料理と錬金を、
料理につかう材料って育てるの!?と栽培を、
それぞれ何かしらのキッカケで始めました。
ボクの生活コンテンツの着手順はこんな感じです。
まとめ/重要なこと/小話
いかがでしょうか?ボクの例は参考にならないと思います。
ただ本当に理由なんてどうでもいいのです。
続けることができることが大切!
これが本当重要なことです。
シャイの素手採集って何かカワイイなーとか
ランの薪割りしてるときのお尻がキュートとか
ジャイアントの粉砕がわりと丁寧だなとか
何か発見してハマればいいと思います。
それでは良き砂漠ライフを!

小話
このおじいちゃまの画像好きで多様してますね。
「O-DAN」( https://o-dan.net/ja/ )
っていう、世界の版権フリー画像検索サイトで
「まとめて」「日本語で」検索できるのでオススメです!