2021/01/08更新:
当人エンドは雪月花を辞めました。
ただ当時の気持ちを残すことも、
ブログの醍醐味だと思うのでこのまま残します。
前回のこちらの記事は、どちらかといえば、
良いことを多めに書いたと思います。
むしろ褒め過ぎたと思ってます。
ー雪月花ーさん(以下、当ギルド)に正式に入ったのが、2020/06/21なので、早いもので、約4ヶ月です。
規約違反による脱退者、かなり強めの煽り、体系化の未熟さなど、
ボクのような新人視点からのマイナス部分も見えてきました。

先に申し上げると、
この記事に来てくれた、ギルメン各位へ、
加入者を減らしたい意図はありません。
むしろ、
ギルドの現状を正しく把握して、
ギルド定着率を高めたい
その一心で当記事を作成しております。

別のMMOゲームにて、20人の小規模ではありますが、ギルド運営を8年くらいしてたボクが、当ギルドにおける不安要素と実際行われてる対策を、紹介するそんな記事です。
ギルメン各位へ、
事実と乖離しないことを心がけてますが、事実との乖離や誤解を生む表現があれば、DCのダイレクトメッセージで教えていただければ幸いです。
確認を行い、加筆修正を行います。
前置きが長くなりました本題いきます。
規約違反者への対応について
当ギルドは多くの人数が在籍してます。
いろんな人がいるため、いろんな考えでプレイしてます。
普段は冗談もいいつつ、アットホームなギルドです(ブラックじゃないよ!)。
ただ規約違反者に関しては、拠点戦などギルド活動への貢献度、古株など関係なく除名対応をとっており、この点は公平性が高く良い点ですね。

次に主な規約違反ですが、やはりPK関連ですね。
ここにある通り、
<PK、迷惑行為等について>
・PK×(先制攻撃も禁止)
・PKK〇(アカネに対する攻撃可)
※アルシャサーバーにおいては迷惑行為目的以外でのPK可
(他のギルドメンバーに被害が出ないよう考慮すること。)
・横狩り、煽り等の迷惑行為禁止
・ギルドメンバーに対する誹謗中傷の禁止
・黒い砂漠の利用規約を遵守すること
違反が発覚した場合はギルドを脱退していただきます。
要はアルシャ以外で先制攻撃はNG、ここで違反してしまう人がいました。
ただ先制攻撃でなくても、粘着と思われる過度なPKは「迷惑行為」に該当するため、処罰の対象となっています。
またドロップのおいしい上位狩場の激化により、「横殴り」をする人が出没しています。
それに結果的に先制攻撃をしかけてしまった、というケースも度々見ます。

ボク個人として、MMOを15年してる身から言うと、横殴りはPKより重い迷惑行為と思うので、迷惑行為を受けてからのPKは問題ないように思います。
規約の変更検討について
ギルドとしても、新エリアが開放され、横殴りが多くなってきたため、「横殴り」を含めた迷惑行為に対してのPK規約の見直しの動きがあります。
PKに限らず現状との乖離など問題点があれば、その都度規約変更があります。
そういうときは、新人や古株関係なく意見集約してくれるのは良い点ですね。
どうしても大型ギルドだと幹部陣への透明性が失われることが多いのですが、当ギルドは、全員で考えて、納得する説明もあり風通しは非常に良いです。
意見をまとめてくれてる幹部陣は本当に感謝です。

かなり強めな煽りについて
普段冗談をもいいつつ、と前章冒頭で言いましたが、正直言って、聞いてて不快になる発言もあります。
かなり強化確率の低い強化成功者に対して、「ぬるさばかよ」「はーずるいわぁ」「運を吸ってるわ」とかは、まぁ冗談だなぁと思います。
ただ、これは陰口ではなく、誰が言ったか覚えてないし、犯人探しもしたくないのですが、
「その装備、捨てろ」は、言い過ぎかなーと思ってます。

もちろん強化成功者への「おめでとう!うらやましい!」の裏返しを言える間柄というのは理解していると思います。
それでも新人から見ると不快になりやすいかなー。。
もちろん平時はたくさんの「おめでとう!」を皆様言ってくれます。
面白いネタと感じるか、不快と感じるかは線引が難しく、ギルドで縛るものでもないから、自分でフィルターするのが早いですね。
ボク個人は面白いと思っていますw
~後日談~
本記事を紹介したTwitterにて、発言者の方から連絡がありました。
本気で誰か覚えてなかったでの、名乗り出てくれたことに驚きました。
(詳細こちら→ https://twitter.com/endvalkyrie/status/1316200131314606080 )
また本記事公開にあたり、ゲーム外で言いたいこと思ったことを、
発信しちゃったなぁ、ゲーム内にてボクとギルメンとで
「多少ギスるかなぁ」と思ってたけど、そんなこともありません。
年齢的に年下も在籍してますが、みんな本当にオトナです。
現在は相談窓口もあり、相談もできるので、
個を潰す必要がないギルドです。
「やりたい役割」を実現できる拠点戦ギルドです。
体系化の未熟さ
コレに関しては、すぐ終わります。
現在、毎週行われる「対人講習会」など人が集まる時に、拠点戦での各人の役割、攻め方守り方などイロハを口頭で教えていただいてます。
ただギルド加入のタイミングによっては、「ギルドの戦略」を伝える前に、ぶっつけ本番で拠点戦、なんてことも発生してます。
そのための体系化として、厳選した情報を共有することを目指して、
スプシ等で鋭意製作中なので、新しい方やこれから加入する方は、
しばらく口頭となりますが、動いているので、安心していただきたい。

まとめ/感謝
今回は2020/10/14現在の問題点と思われることと対策の動きについて、まとめさせていただきました。
まだまだ発展途上なギルドではあるので、問題点は多々ありますが、ボク個人としては、成熟したギルド特有のなんといいますか、
「絶対的な安心感による、なんとなくの惰性感」
が無く、激動しており楽しいです。
というかこんな記事書いといてアレですが、
対人コンテンツに加えて、生活コンテンツ、特に貿易について、
おしみなく親切丁寧に教えてくれて、とても感謝しています。

来年になったら、
ギルドの対人技術面、ギルド運営面、個々の能力、
それぞれの発展が楽しみだし貢献もしていきたいです。
(拠点戦出れてないの、致命的で本当に申し訳ない・・)
当ギルドでは、ギルド長:桃雪より、
「癖が強いギルド雪月花ギルメン募」
と配信でコメントをいただいています。
トゥギャザーしようぜ!(古い

そんな感じで・・・報告は以上です∠(`・ω・´)!