最序盤のやったほうがいいことは下記参照
今回は現状の黒い砂漠に合わせてはどうしたか、
を説明していきます。
育成のこと
上記の記事では、「(一般サーバーの)ミル木でLv56」と書きました。
たしかにそれも1つの手なのですが、
今はシーズンサーバーというものがあります。
経験値と装備強化の面で優遇されてる特殊なサーバーなので、
オリビアサーバーよりオススメです。
このサーバーで、
1.キャラのレベルを56にして覚醒と伝承クエを完了すること
2.装備を真Ⅳトゥバラ装備にすること
3.メイン依頼を「星の墓場」の直前まで進めること
4.キャラのレベルを61にすること
5.装備を少しずつ真Ⅴトゥバラ装備にすること
これらを上から順番に達成してけば、いいと思います。
シーズンサーバーのキャラから一般キャラへの変更(卒業)については、
サマーシーズン卒業の時の公式記事を参照してきださい。
[GMノート] [サマーシーズン]シーズンサーバーを卒業する
金策のこと
あまり細かく書くと、ソレだけで1記事になるので、
ザックリと説明します。
基本的には、敵を倒して、
落ちたアイテムをペット(課金の項目で説明します)に拾わせる。
取引所に出品できないアイテムで、ゴミドロ(アイテム名が白で、「村の商人が適切な値段で買い取ってくれるだろう」という文言があるアイテム)を売る。

レベルが上がったり装備が更新できたら、次の狩場へ行く。
これが「狩り」による金策で一番簡単に稼げます。
他には「皇室納品」なども稼ぐ手段となりますが、
条件があったり「狩り」による金策より即効性がなかったりします。
なので最初は「狩り」による金策だけで十分だと思います。
課金について
ペットについて
ドロップはRボタンで取得できるのですが、
黒い砂漠ではペットに拾わせています。
メリットとして
- 取り逃がしを防止できる
- ペット固有のバフが入る
などがあります。

デメリットは当然、課金が必要になることですね。
イベントでの配布などありますが、課金ができるのであれば、
まずは早めに第1世代を3匹揃えるのがいいと思います。
一応取引所で入手可能ですが100M超えしてて、かなり高額なのです。
序盤に課金で解決することをオススメします。
ペットの仕様などがコチラが分かりやすいので、一読をオススメします。
ナパルトキャンプについて
課金するならコイツは買っとけリストの筆頭ですね。
ただ個人的には「ナパルトキャンプの別荘バフ」について、
理解してから買うことをオススメします。
特に大事なとこを簡単にいえば60分間、
自分に戦闘強化バフを入れることができます。
生活コンテンツを有利にするバフも選択できます。
ただ序盤のメインクエではそこまで強化バフは必要なく、
値段もそこそこします。

しかしながら、
上位狩場だと別荘バフの恩恵がでかいので、
いつかは買ったほうがいいです。
・別荘バフを理解している
・ナパルトキャンプに割引になっている
上記の状態になったら、課金して買うことをオススメします。
重量とメイド
今後「狩り」による金策を続けるキャラであれば、
「重量」を優先
(期間が終わったため画像はないですが、
ヘラクレスパッケージがあれば、ソレで重量を上げるのがオススメ)
関連リンク:9月2日(水) パール商店パッケージ及び新規商品を紹介します。
まだ「狩り」による金策をするキャラが決まっていないなら、
「遠隔倉庫メイド」を優先

これらも割引のときを狙って、
可能であれば課金で手に入れましょう。
冒険がだいぶ楽になります。
闇の精霊パス
シーズンキャラを育成するなら、
本来の報酬に、コスチューム(無期限)やメイドが追加されて、
メチャクチャお得なので購入をオススメします。

まとめ
シーズンサーバーというコンテンツが来たため、
古い記事が参考にならなくなってたりします。
他のサイトを参考にする時も、
できるだけ最新の更新がされてる情報を仕入れましょう!
貢献度があまってきたら「労働者派遣(倉庫拡張)」と「栽培」金策に使いましょう。
詳細は下記記事参照。
では・・・またの~
コメント