
一応A232D289いきました。もちろんLv61なのでシーズン挑戦課題は攻略済です。
そんなボクがやってよかった成功例とやってしまった失敗例を紹介します。
成功例1:一番最初にメインを進めておく
後述するパワーレベリングでも、ある程度育ってないとワンパンで即死します。
なので王道ですが、素直にメインストーリーを進めておくのがいいです。
目安としては必須Lv50以上、推奨Lv56以上で伝承と覚醒を取得ですね。
成功例2:ミル木でパワーレベリング
ある程度のコミュニティを持っている方であれば、Lv60くらいまでは、お願いできると思います。またコミュニティを持ってない人でも全体チャットで募集があるので、ぜひ参加してみてください。
初心者の自分は「初心者OK」のギルドで、なんとかOKもらえました。
成功例3:毎日[シーズン]目標達成報酬箱がもらえる
シーズンを全てクリアしていると、一番最後にプガルさんの依頼をクリアする課題があります。これ[繰り返し]なので毎日報酬箱がもらえます。もちろん早めにクリアすればするほど、累計で貰える個数は増えます。アイテム増加スクロも助かりますね!
報酬箱はハズレでも霊薬セットとか貰えるから地味にウマイ。

成功か失敗か悩ましいところ:早めに武器防具真Ⅲまで強化
別ゲー(古戦場から逃げるな)との兼ね合いもあって、だいぶ急いで進めました。
なので結構な時間使って、狩りをして強化アイテムを集めていました。
おかげで真Ⅲまではすぐできました。
何が失敗かというと、製錬された魔力のブラックストーンを使わずに真Ⅲにした部位があることです。武器防具の7箇所中2箇所くらいですが、製錬BSはプガルさんがデイリークエで毎日くれるので、時間が解決してくれます。
強化に詰まったら、一旦シーズンサーバー手を止めて、
プガルさんだけ話しかけてメインサーバーに戻るのもアリだと思います。

失敗例1:武器防具真Ⅳに助言+40&クロン石!
真Ⅲ武器防具を装備するとクエ完了になるプガルさんのアレです。
アレでもらえる助言を即効使い、さらにクロン石まで使いました!
ええ、そりゃ早く装備整うはずだよ!
急ぎでなければ、
Ⅳチャレ→Ⅲ製錬強化(ここでスタックは消費されない)→Ⅳチャレ
と繰り返せばスタックが貯まるので、助言もクロン石も不要です。
失敗例2:アクセ真Ⅳ真Ⅴコワイ、クロン石ト助言ツカオ
まじで急いでないなら助言とクロン石は節約しましょう、時間が解決してくれます。
まとめ
公式ディスコードのGM発言にて(最長か最短か不明だが)、
シーズンサーバーは9/2まであるみたいです。
なのでゆっくり攻略すればいいと思います。
ではシーズンサーバー楽しんでいきましょう・・・またの!
・・・
・・
以下、ボクの言い訳的な何かと今後の行動
100%蛇足ですので暇な方だけ読んで下さい。
グラブルの古戦場が2020/06/20開始なので、急いでいたのです。

あとシーズンが終わったらシーズンキャラのトゥバラ装備は、
「その部位で強化値が最も高い1つを家門帰属にして使用可能」みたいです。
この前もらった抑圧ボス装備真Ⅲしか所持してないボクにとって、
真Ⅴトゥバラ武器防具=抑圧ボス装備真Ⅳなので強化しても損がなかったからです。

ただこのままだと強化素材余りまくって、
助言とクロン石分大損だなぁと思ってたら。。 。
店売り価格なかなかイイね。ペイいけるかわからんが、鉱石以外売ろうかなー。
ってな感じで・・・おわり!またの~