ひとつ前の記事で、
と記事を書きましたが、そもそも貢献度100って重くない?ってことで、
今回は栽培Lvを上げるための入門編として「軽量版」を作成しました。
今から栽培をするんだ!というかたはぜひ見て下さい。
【使用貢献度0】クエで貰える1マスフェンスを活用
クエスト【[栽培]あんたが気に入ったから】の報酬として、
1キャラクター1枚貰えます。
ただしクエストの前提条件に「採集初心者Lv7」があります。
鉱石をツルハシで掘ってたらすぐいけるLvです。
このフェンスを好きな場所に設置して、
総合取引所から「特級オリーブの種」を買って、植えて、
労働者(できれば行動力の多いジャイアント)を派遣させて、育てましょう。
育ったら、[F5]キーで品種改良をしましょう。
種が1~3個手に入ったり、一見ゴミみたいなアイテムがでます。
このゴミみたいなアイテムは過去記事でもある通り、重要なアイテムなので、
倉庫にとっておきましょう!

【使用貢献度40】4フェンスのススメ
カルフェオン地域のメインクエストをクリアすると、貢献度が余ってくると思います。
そこで強いフェンス4枚と労働者4人を使った栽培をします。
なぜ「4枚」というと肥料と水分アイテムが関係してきます。

上図で説明します。まず、フェンスを隣接するように設置します(赤い線)。
そして肥料と水分アイテムを上図の真ん中(4フェンスが重なる場所)で使用します。
すると水色の円に入った「フェンス全体の肥料と水分ゲージが増えます」。
つまり肥料と水分アイテムが節約できます!
【使用貢献度80】8フェンスのススメ
上記の4フェンスのススメを2箇所つくります!終わり!
まとめ
最初はまったく稼げないコンテンツ「栽培」ですが、
職人Lv1になると、大きな金策の1つになるので、ぜひ挑戦してみてください!
では農園ライフを・・・またの!